SSブログ

送毛(おくりげ)

週末に職場で嫌なことがあり、気分転換に午後2時から、バイクに乗ってみました。
すっかり秋で、小雨。意味も無く国道231を北上。
結局、送毛まで、行ってUターン。

何もない漁村でした。
IMGP1031.JPG

IMGP1034.JPG

IMGP1035.JPG

こういう何もないところで、誰かに何かを言われること無く、暮らしたいものですなぁ・・・。
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

蕎麦を食べたい

夏といえば、蕎麦ですね。キリッと冷えたもりそばとか、最高ですね。
蕎麦を食べようと思い、幌加内へ行くことにした。
朝5時30分出発、早く出すぎて、早く着きすぎてしまった。

ホロカナイ湖の湖畔で、時間をつぶす。
CA3F0149.JPG

CA3F0148.JPG

CA3F0150.JPG
虫が多くて、断念w

幌加内町は、南北に長いので散策をしてみる。
CA3F0152.JPG

一面、蕎麦畑ですよ。
CA3F0153.JPG

CA3F0154.JPG

こんな山奥の何も無い国道沿いに1件の蕎麦屋が!!
CA3F0156.JPG
成和三頭山

当方のリサーチしていた店としては、名前が挙がっていない!
隠れた名店かもしれんが・・・。
時間は午前10時をまわったばかりなのに、営業中の表示が!?
入ってみよう・・・。

「ごめんください。食べられますか?」
「あー、どんぞー、中へどんぞー」
「もりそばを1つ」
「はいよぉー、いま、つくるからぁー」

そこへ、おばあちゃん、登場
「あら、こんにちわ。今、すぐ、できるから。ゆっくりしていってね」
(満面の笑顔)

そこへ、そば登場。
CA3F0155.JPG

これが10割蕎麦か・・・。厨房に、市販のめんつゆが置いてあったのは見たぞw
まずは、蕎麦だけ・・・。さすが、10割、蕎麦の味が濃い。
かえしは、普通の市販品だが、そばがうまいのでよしとしよう。500円だし。
メニューは、もりそばとかけそばしかない。ここまで、潔いと格好いい。

再び、幌加内市街に戻る。
幌加内交流プラザ。ちょっと早く来すぎて8時半ころから9時半ころまでバスターミナルでうとうとさせてもらってました。
CA3F0157.JPG
その中にある「せい一」というお蕎麦屋さん。
開店一番乗りで迷わず一択!天ざる1300円。朝っぱらからめんどくさいメニューでごめんねぇー。
CA3F0158.JPG

んー、値段相応!天ぷらの種類、もう少し、増やしてほしい。
でも、蕎麦がうまいから、許す。
国道275号で、途中、寄り道しながら、かえってきましたとさ。
CA3F0159.JPG

札幌~積丹半島~岩内~倶知安~札幌

先週はバイクに乗ってふらふらできなかったので、今週は絶対に行こうと決めていた。
起きたのは8時、遅すぎた・・・。8時半に出発するも、国道は渋滞気味。
小樽に入ると大渋滞、フルーツ街道で小樽市内をパスして、一気に積丹へ写真はワープします。

場所は、積丹町となります。
IMGP1016.JPG

IMGP1020.JPG

さすがにここら辺までくると人も車も減ってきました。
IMGP1021.JPG

IMGP1022.JPG
海が青いんですね。

積丹は、海と切り立った山がいいですね。
IMGP1023.JPG

オスコイ!かもえない という道の駅
IMGP1024.JPG
オスコイってなんだ?

長崎から来ているBMW乗りのおじさんは、この後、倶知安まで一緒でしたよ。
IMGP1025.JPG

IMGP1026.JPG

岩内に立ち寄りましたが、どの店もお昼時で満席、話にならねぇ!!
と1人で鼻息荒くして、倶知安まで走りました。

あえて、店名は出しませんよ。国道276号線沿いにあるお店です。
店内は、テーブル席と小上がり席でカウンターは無し。独り者には辛い状況ですが、普通にテーブルへ。
五目焼きそば(あんかけ焼きそば)大盛り 800円+100円を注文しました。
CA3F0147.JPG
見た目、おいしそうに見えるんですけど、全然、たいしたことない。
醤油の味が強すぎ。あー、失敗した。

いつものように羊蹄山の周りを回って、札幌に帰りましたとさ。
今日は、雲がかかっていませんでした。
IMGP1028.JPG

道中、走行距離は5,000キロを回りました。
IMGP1029.JPG
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

釧路とは、なんだったのか・・・。

私は、今まで札幌に住んでいて、旭川や函館、稚内、北見方面までは行ったことがあったのですが、
釧路方面へは行ったことがありませんでした。
日高山脈を越えたことが無かったのです。
そこで、日高山脈を超え、釧路方面へ足を踏み入れることにしました。

ルートは国道274号、日勝峠を越えて、国道38号を通り釧路で1泊、戻ってきたのですが・・・。
釧路は恐ろしい街でした・・・。

日勝峠は、頂上を越えて十勝方面へ入った段階で猛烈な霧、気温はおそらく10度台、
モンベルのサンダーパスジャケットとパンツでなんとか霧をしのぎます。
余裕がなくて、写真はとれませんでした。
一気に、写真は白糠町恋問まで、ワープします。

恋問館という道の駅です。ここまで、札幌から無休憩でした。
IMGP0903.JPG




いざ、釧路へ・・・。あ、気温はおそらく10度台後半ですよ。この恋問とか、釧路の沿岸付近は。
メッシュジャケットに防風インナーじゃ、だめですよ。合羽着用しないと、低体温症になりますよ。

釧路・・・。
IMGP0905.JPG

駅前は、全然、栄えていません。
いったんホテルに行き、もどってみましたが、何もありません。
IMGP0909.JPG

IMGP0910.JPG

どうですか、この暗雲立ち込めた雰囲気。日曜の駅前なのに人がいないんですよ。
しかも、街を見回っても、あんまり食事できそうな店がない。仕方なく、駅前の食堂的なところへ
IMGP0908.JPG

迷わず、海鮮丼大盛り。一択です。1500円。
CA3F0144.JPG

製造工程が見えていたのですが、「おじさん、もうそんな米、入れなくていいから!」と思うくらい、米いっぱい。
CA3F0145.JPG

味は、まぁー、普通でしょうか。
釧路といえば、和商市場の勝手丼だろうって?もちろんそのつもりでしたよ。
でも、日曜は市場が休みだったんですよね。悲しいなぁ。

釧路川沿いへ行くと・・・
漁船が泊まっていました。
IMGP0912.JPG

その横で炉端焼
IMGP0913.JPG

ホテルへ帰って休憩後、街を見てみることにしました。
IMGP0915.JPG

人も車もいませんよ。
IMGP0917.JPG

幣舞橋(ぬさまいばし)から
IMGP0919.JPG

幣舞橋上から、フィッシャーマンズワーフMOOを撮影
IMGP0920.JPG

幣舞橋上
IMGP0922.JPG

翌朝の市内の風景
IMGP0925.JPG

IMGP0926.JPG

IMGP0927.JPG

どよーん。さすが、釧路。聞いていただけある。
さっさと札幌に戻りたくなり、完全装備で霧に包まれる日勝峠を再度越え、道の駅 マオイの丘公園へ
IMGP0929.JPG
やっぱり、気候が違う!

釧路方面はもう行きませんよ。いつか、転勤でいくかもしれませんけども。

おまけ 帰って洗車後、水滴を落とすため、付近を徘徊。平和の滝で。
CA3F0146.JPG
nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

気を取り直して留萌へ

昨日からひたすら寝続けて、いったん6時に起きる。お、天気がいいな。
と思いつつ、二度寝。気づいたら8時半。さて、動き出しますか。

しかし、昨日は、思い切りぶん回して乗っていたため、燃費は最悪。
320キロ程度なのに17L弱ものガソリンを消費してしまいました。

今日はのんびり走るぞと心に決め、9時に家を出て、ひたすら国道231号を北へ。

石狩市浜益付近でしょうか。
IMGP0878.JPG

IMGP0880.JPG
天気がいい。

浜益区雄冬にある白銀の滝です。
IMGP0882.JPG

留萌に着きました。
黄金岬です。
IMGP0883.JPG

岬的な要素はまるでありませんでした。
IMGP0884.JPG

すごい人手です。
IMGP0886.JPG

留萌港にあるデザイン灯台「波灯の女」
IMGP0888.JPG

IMGP0890.JPG

ここでもまだ、V-stromの燃料系は満タンを示しています。
札幌~留萌間は132キロなので、この燃料計はどうなのかなぁ・・・。
減り始めてから早いんだよなぁ・・・。

途中、駅前にある土産屋「萌」でお土産を買います。



おばさんが、天気が良くてよかったねぇ。と世間話になったので、
この辺においしいお店が無いか聞いたところ、歩道橋の近くにある「浜食堂」が安くておいしいよ。
とのことで、浜食堂へ。


プレハブみたいなところだから!と念を押され行ってみたところ、まさにプレハブ。
でも、中にはエアコンが入ってて涼しいし、中身も綺麗!
鮮魚店がやってる食堂のようです。外観の写真を撮り忘れてしまいました。
海鮮丼1000円です。
CA3F0142.JPG

さすが、留萌、鮮度が違う。
CA3F0143.JPG

さて帰ることにしましょうか。

厚田で最中を買います。
IMGP0892.JPG

厚田の望来付近です。
IMGP0893.JPG
走ってるといい眺めです。

帰ってきました。
厚田もなかは、はたはた型が白餡、シャコ型が小豆の粒餡となっています。
IMGP0896.JPG
個人的には白餡の方がおいしいと思います。
というか、粒餡が嫌いなのです。

nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

当直明けに行ったのが間違いでした・・・。

7月23日は当直明けでした。しかも、早寝で夜9時に寝て夜2時におきて、
それからずっと起きたままでした。
私は、なぜか室蘭へ行ってみようと思いました。別に友達とかはいません。
家を出たのは午前10時ころ。

北広島市にある旧島松駅逓所です。
IMGP0865.JPG

IMGP0866.JPG

わたしは、こういう歴史的建造物が好きです。

もう、この時点では眠たかったのです。でも大丈夫と思いながら進みました。

次に、道の駅 ウトナイ湖で食事。ちょうど昼ころにつきました。
ステーキ丼大盛りです。ちょっと高かったです。
CA3F0141.JPG
大盛りにしなければよかったと少し後悔しました。
逆行で携帯なので、うまくとれませんでした。ミディアムレアのステーキがご飯に乗っかってる。
そんな飯です。

苫小牧を抜け、白老を抜け、室蘭です。
途中、寝そうになりましたが、なんとか地球岬までつきました。
駐車場には、BMW2台と国産オフロード1台が止まっていました。
IMGP0869.JPG

いや、すごいっすわ。眠気が吹き飛びました。
IMGP0872.JPG

室蘭という街は、なんか、いろいろアップダウンがあって、メカニカルな工場がいっぱいで
面白いですよ。
IMGP0875.JPG

IMGP0876.JPG

帰りが地獄でした。眠たくてやってられねぇと思い、高速へ。
しかし、逆にますます眠くなり、苫小牧で降ります。
そこからは、また下道。国道36号の渋滞気味の道にはまりながら、なんとか家に帰ってきて、
ひたすら寝続けました。事故を起こさなくて良かった・・・。

nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

旭川~美瑛~滝川

本日は8時15分出発。携帯電話を忘れ、家に戻り8時45分、改めて出発。
幸先から絶好調です・・・。

特に目的もなく北方向へ。道中は省略します。

神居古潭(かむいこたん)にて降車。

神居古潭(かむいこたん)は北海道旭川市にある地区の名称であり、
また同地区を流れる石狩川の急流を望む景勝地の名称。
地名はアイヌ語のカムイコタン(神の住む場所)の音訳である。
石狩川両岸が美しい景勝地であるとともに、稀な景観でもあることから、
旭川八景の一つに選定されている。(wikipediaより)
IMGP0499.JPG

IMGP0498.JPG

駐車場からすぐつり橋が見えます。
IMGP0500.JPG

ほう、昔はここは流れが速かったんですね。
今は、ゆるやかです。
IMGP0501.JPG

IMGP0502.JPG

わたりきって振り返ってみると
IMGP0503.JPG

こんな看板が・・・。
IMGP0504.JPG

ここには蒸気機関車が静態保存されてるんですね。
IMGP0505.JPG

IMGP0506.JPG

IMGP0507.JPG

IMGP0509.JPG

IMGP0511.JPG

旧神居古潭駅の駅舎です。しぶすぎる~
IMGP0514.JPG

IMGP0515.JPG

今は、サイクリングロードの休憩所ですってよ。
IMGP0516.JPG

駅名表示。国鉄っぽくてとてもいいですね。
IMGP0517.JPG

こんな深山幽谷の中を蒸気機関車が走っていたと思うと、胸が熱くなりますね。
IMGP0518.JPG

IMGP0520.JPG

こっちの方がリアルかも・・・。
IMGP0521.JPG

あー、いい写真が撮れた。と思い、調べてみると、ここって、心霊スポットだったんですねw

入り口にある南山商店さん。ここで紫蘇ジュースを飲む(1杯100円)
かなり、いい雰囲気を出してますので、お近くにお立ち寄りの方は、
ぜひ行ってみてください。
IMGP0523.JPG
おばあちゃん 「雨がやんでよかったねぇ」
俺       「そうですねぇ(雨が降っていたのを知らない・・・)」
おばあちゃん 「お客さん、これ、埼玉のとうきび、たべなさい。」
俺       「ど、どうも。」

人情に触れました。

一路、旭川を抜け、美瑛へ・・・。

セブンスターの木ですってよ。
IMGP0525.JPG

IMGP0526.JPG

IMGP0531.JPG

ポプラとか
IMGP0530.JPG

いい風景ですね。
こんな景色を見ながら、バイクとか走るといいものですよ。
IMGP0532.JPG

IMGP0533.JPG

昔、旭川で勤務していたときは、よくきたなぁ・・・。

美瑛の道の駅。道の駅っぽくありません。しかも、市内の中心部のほうにあって、
駐車場も狭いですよ。お気をつけください。
IMGP0534.JPG

IMGP0535.JPG

帰ろうとしたら、バイクが増えていた・・・。
IMGP0536.JPG

札幌方面へ戻ることに。
滝川で昼食をとることにしました。

その前に、以前来た滝川の道の駅で、おみやげを買っていこう。
IMGP0537.JPG

トマトジュースとりんごジュース、旭川銘菓 き花を購入。
これで、よし と。

午後3時、滝川の喫茶マリン。ここは、大盛りで有名な店です。
IMGP0538.JPG

ハンバーグ定食を注文
CA3F0140.JPG
これ、大盛りじゃないですから。普通盛りですから。

お父さん、お母さん、娘をつれた家族連れの方が、カツカレー、オムカレーなどを注文していました。
客 「・・・・カレーの大盛りと~」
店 「お客様、普通盛りでもかなり、インパクトがありますので」
客 「じゃぁ、普通盛りで」
店 「お待たせしました。」
客 「うわぁー」

うわぁじゃねぇよ。事前に調査してからこいよ。まったく。知っててきてんだろ?
こんな片田舎のわかりにくい場所にあるんだからよ。

失礼。

さらに国道275号を札幌方向へ。

学園都市線 札比内駅
IMGP0539.JPG
これは、駅です。物置とかじゃないですからね。

ホームから
IMGP0540.JPG

ホーム
札幌方向
IMGP0541.JPG
新十津川方向
IMGP0542.JPG

何もありません・・・。
IMGP0543.JPG
IMGP0544.JPG
IMGP0545.JPG

それから帰りましたとさ。
(途中、国道275号、札幌から旭川方面の車線で、速度測定をやってましたよ。)

nice!(14)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

HDR夜景撮影

ペンタックスのk-rというデジカメを新しく買って、いろいろいじってたのですが
HDR夜景撮影というメニューがありました。
シャッターを押すと、なんと3回も連続でシャッターが切れ、なにやら、
カメラで画像処理をしている・・・。

さっそくどんな写真が撮れるのか、試してみました。

札幌駅前南口
IMGP0488.JPG

JRタワーを南西方向から撮影
IMGP0487.JPG

南九条橋の豊平区から市内中心部方向を撮影
IMGP0496.JPG

IMGP0491.JPG

目で見るより、明るく写ってます。

望遠レンズ300ミリを装着し、手持ちで撮影・・・。
IMGP0492.JPG

お後がよろしいようで・・・。
早々に私も退散いたしましたとさ。
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

7月2日 函館 7月3日 豊平峡ダムなど

6月30日にデジカメを買った。
ペンタックスのk-rという機種。
近所のカメラのキタムラで59800だったのを、さらに55000円で買い叩いた。

7月2日 カメラの性能を試そうと思い、旅に出た。

まずは、国道230と並行して走る通称白川線を通り、定山渓方面へ向かう。

八剣山トンネルを抜けて
IMGP0319.JPG

中山峠で
IMGP0324.JPG

IMGP0325.JPG

中山峠を抜けて喜茂別を抜け、
さらに留寿都付近で
IMGP0326.JPG

IMGP0328.JPG

道の駅 とようら 
ここは、函館へ向かう俺のトイレポイントです。
IMGP0329.JPG

IMGP0331.JPG

豊浦を抜け、長万部へ
IMGP0333.JPG

IMGP0334.JPG

と、ここで、野良馬がw

IMGP0337.JPG

IMGP0339.JPG

森付近です。
日本海に沿って走ります。
IMGP0341.JPG

IMGP0340.JPG

線路も並行しています。
IMGP0342.JPG

森に着いたので、森警察署で
IMGP0344.JPG

森にある道の駅です。
IMGP0347.JPG

展望台から海方向
IMGP0348.JPG

森市街地でしょうか
IMGP0349.JPG

駒ケ岳です
IMGP0350.JPG

道の駅の中にはってあった教訓的なもの
IMGP0352.JPG

函館に近づき、大沼へ
なんか、イマイチですね。
IMGP0353.JPG

函館についたのですが、みちがぐちゃぐちゃだし、どこに何があるのか、わからない。
泊まるつもりだったのですが、なんとなく、つまんないので
帰ることにw

そのまえに、土方歳三最後の地があるらしいので、そこへ行くことにしました。

IMGP0355.JPG

IMGP0356.JPG

IMGP0357.JPG

IMGP0358.JPG

安らかにお休みください。
IMGP0359.JPG

帰る前にラッキーピエロで定番のチャイニーズチキンバーガーを食べました。
逆光はだめですね。
IMGP0360.JPG

帰りもまた留寿都を突き抜ける道道を通ります。
霧が切れて幻想的な風景になりました。
IMGP0363.JPG

日が暮れかかる中山峠
IMGP0367.JPG

午後4時半に函館を出発し、到着は午後8時でした。

7月3日

藻岩ダム周辺
IMGP0399.JPG

IMGP0392.JPG

IMGP0393.JPG

IMGP0398.JPG

そして豊平峡ダムへ
IMGP0436.JPG

ここからは、電気バスに乗っていけるのですが有料なので片道は歩きで・・・
IMGP0400.JPG

ふきの花
IMGP0401.JPG

長いトンネルです
IMGP0402.JPG

抜けると橋があって、下には滝が
IMGP0406.JPG

また、トンネル
IMGP0409.JPG

ようやく豊平峡ダム
IMGP0412.JPG

ちょっと水が少ない
IMGP0413.JPG

放水中
IMGP0414.JPG

IMGP0420.JPG

このアーチがいいですね
IMGP0416.JPG

IMGP0418.JPG

上には、レストハウスがありまして、なんか、ケーブルカーみたいなのがあるんです。
IMGP0423.JPG

特に興味を引くものはありませんでした・・・。
IMGP0425.JPG

上の方からダムを撮影
IMGP0426.JPG

案内看板
IMGP0431.JPG

帰りは電気バスです。
IMGP0435.JPG

ぐるっとまた羊蹄山付近を回って、余市経由で小樽へ・・・
小樽の朝里にある「なるとや」で食事をして、朝里駅へ。
IMGP0455.JPG

IMGP0450.JPG

IMGP0451.JPG

IMGP0447.JPG

最後にお手本のような写真が撮れたので帰ります。
IMGP0460.JPG
nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

羊蹄山を見てきた

今日も、昼から出動です。
まずは、小樽から国道393号へ

毛無峠(通称:パイパン峠、嘘)をすぎて、小樽市内を撮影
CA3F0140.JPG

いまひとつですね。いいデジカメとか一眼レフ買ってみようかなー・・・。

おっと! こんなど田舎の道に白バイが!!
どうやら、赤井川から小樽方向に向けてのはみ出し禁止か、速度超過の
取り締まりのようです。
安全運転で。写真はありません。



わたしは、その白バイの後ろをスルーして落合ダムとやらへ・・・。
CA3F0144.JPG

しょぼw
CA3F0143.JPG

CA3F0141.JPG

と、ここで猛烈な便意が!!
管理事務所はシャッターで閉ざされているし・・・。
あきらめて、次のポイントへ・・・。

トンネルを抜けると、一気に視界が開けるんですよ。
ここは、おすすめのポイントなんで、ぜひ走ってみてください。
メープル街道。
CA3F0145.JPG

たぶん、この辺だと思います。



この辺から羊蹄山が見えてくるんです。
CA3F0146.JPG

すっごいですわ。
CA3F0147.JPG

あとは、羊蹄山の周りまわって、喜茂別から札幌へ向かいます。
CA3F0148.JPG

で、国道276と国道230の交差点のところにですね、きのこ王国ってところがあるんですよ。



CA3F0149.JPG

ここでようやく、便意から開放。
きのこ汁1杯100円と、おにぎりで、軽食を取って札幌まで帰ってきたjのでした。
ここのきのこ汁は、きのこたっぷりで、本当におすすめです。
でも、他の商品は結構いい値段するので、気をつけてくださいね。

もう、やっつけの写真ばっかりだな。
今度は、もうちょっと気をつけて写真とりますわ。
nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。